GALLERY工 +With植物図鑑

キチジョウソウ、フッキソウ、シラユキゲシ、ホトトギス、ツワブキ、アジサイ、カンツバキ、ヤツデ、ナンテン、センリョウ、マンリョウ、 レモン、オリーブ、ムベ、サネカズラ、ヘデラ、シャガ、ギボウシ、 ジャノヒゲ、サンショ、イチジク、ブルーベリー、キョウチクトウ、 モミジ、ピラカンサス、シラカシ、クスノキ、モッコク、ネズミモチ、 エビネetc…。GALLERY工 +With周りに繁茂する植物たちを 中心にご紹介。春の芽吹きから、新緑、開花、黄葉、雪化粧、 いろんな表情をお楽しみください。

GALLERY工 +Withの庭


GALLERY工 +Withの庭は、大きなけやきの下にあるので、いわばShad Gardenです。従って、日陰に強いものたちを中心に植えてあります。
そして、種が飛んで来たり、こぼれたりして住み着いた植物は、 そのままこの庭の仲間にしています。イメージとしては、里山の 裏山に続く民家の庭であります。青梅街道からひと路地入った 場所に、こんな庭がと、ギャラリー工を訪れる方々に、とても好評 をいただいております。

稲葉しだれ(もみじ) 斑入りツワブキ
シャガ シラユキゲシ
エビネ ピラカンサス
彼岸花 寒椿

エントランス

エントランスにはムベの棚があり、ここにキジバトが巣をつくっていました。玄関に向かって右側には、ヒイラギの生垣があり、その横には私たちが置いたオリーブ、レモン、ススキなどの鉢があります。
左側には、昔住んでいた小田原から移植した梅と黒竹があり、最近、家人の友人が引っ越す際にいただいた大王松と白山吹の鉢を、ツツジの植え込みの間に置くようにしました。奇しくもこのコーナー松と梅と竹で松竹梅などと自画自賛しています。白木蓮の大きな木は上へ上へと伸び、花が咲くと4Fの階段の踊り場が一番のビューポイントとなります。古い農家から移設した焼き物の井戸端を利用した池には、すっかり大きくなった和金や、メダカ、タナゴなどが元気に暮らしています。


ナニワノイバラ
レモン オリーブ

柊(ひいらぎ) 大王松・黒竹等

セキショウ モッコク

遊歩道

遊歩道側には、金木犀、紫陽花、ヤツデ、茱萸、楠、カナメモチ、芙蓉、山吹、ホトトギス、蓮、シラカシ、月桂樹、アボガドなどが植わっています。
季節ごとに咲く花を愛でるのは良いのですが、秋から冬場に掛けては、けやきの落葉掃きが一大仕事です。


紫陽花 芙蓉
茱萸(ぐみ) ホトトギス
蓮(はちす) 山吹

階段・踊り場

階段や踊り場、娘の部屋のベランダには、無花果の鉢植えが3鉢。ケッコー収穫が出来、とても美味です。食べごろになると鳥も実を狙っているので、細心の注意が必要。次の朝採ろうかと思っていたらすっかり鳥に食べられていたなんということも。月桃も随分と大きくなりました。山椒やお茶の木もなかなかいい感じです。画家の湯本さんの家からいただいてきたコーヒーの木も、寒くなるまでは階段に置くことにしました。


無花果 山椒
月桃 多肉植物 
ブルーベリー コーヒーの木

3Fリビング

3Fの自宅の窓から見るけやきは、わが家の自慢です。何となくツリーハウスにいるような気分にさせてくれます。そして、秋の黄葉はとても見事です。
リビング脇のベランダには、夾竹桃と、冬になるまではハイビスカスの鉢が。もちろん蘭やミニカトレアは、寒くなるとリビングに移動してきます。


夾竹桃 ハイビスカス
ミニカトレア

坪庭

ビルの2Fに坪庭のようなスペースがあります。ここは、まったくのデッド・スペースだったのですが、条件の悪い場所にも強い南天やシダ類、吉祥草などを植え、石や紹興酒の瓶などをレイアウトし、それなりのスペースに仕立て上げたのであります。


NEXT
ETCに戻る