駄句一句

 「駄句詠んで春夏秋冬お気樂に」 端暮


もくじ

2007年(平成19年)
2008年(平成20年)
2009年(平成21年
2010年(平成22年)


2007年(平成19年)

炎昼やお宝探す蚤の市(07/8/21)



蛹から手品のように揚羽蝶(07/9/4)



鳥が来た無花果熟れてありっ蟻も(07/9/9)



ボロ市でやだな狸にひと目惚れ(07/9/20)



落葉つけ金に変えると愛犬(いぬ)が吠え(07/9/25)



菊まつりたい平文夫に弄(いじ)られて(07/10/8)



天高し三文のトク今朝の空(07/9/20)



足柄の友の便りは山ぶどう(07/10/18)



原っぱでみんな嵐寛(あらかん)赤とんぼ(07/11/12)



何と詠むこの秋爽を芭蕉なら(07/11/21)



朝起きて体操替わり落葉掃き(07/11/26)


2008年(平成20年)

小田原の蜜柑酸っぱし玉の春(08/1/2)



還暦や赤いべべ着て冬金魚(08/1/21)



街並を名画に変える雪景色(08/2/3)



白梅やいい句浮かばず臍(ほぞ)を噛み(08/2/19)



河豚マンボウ転がる湊(みなと)春うらら(08/3/18)
             (小田原漁港にて)



ベランダにゴムの木移す春となり(08/3/23)



散るさくら愛で愛で今朝も散歩かな(08/4/5)



花冷えやトイレの側に陣を取り(08/4/12)



愛犬や予防注射の春となり(08/4/18)



みなツツジあの道この道次の路地(08/4/30)



小樽では今が桜と文(ふみ)キタル(08/5/9)



三渓園やはり目が行く花菖蒲(08/5/17)



吹く風も湿り気帯びて青梅かな(08/5/24)



紫陽花にホラいたソラいた蝸牛(08/5/28)



下町で洋食たべて梅雨に入り(08/6/3)



お裾分けするのが惜しいほうば巻き(08/6/13)



自家ウメシュどんな出来かと隠れ飲み(08/6/23)



この夏は団扇で我慢エコっ子でぇ(08/7/2)



梅干しの干す香酸っぱく土用かな(08/7/25)



渓流をジャバっジャバジャバ惜しむ夏(08/8/22)
                 (秋川渓谷にて)



この夏もあぁ暑かったなぁ金魚(08/8/30)



天気雨濡れて妖しき曼珠沙華(08/9/16)



風まかせ
雲よどこ行く秋の昼(08/10/2)



夕暮れを待ちきれなくて新走(あらばしり)(08/10/10)



ネオン街演歌こぼれる秋の宵(08/10/23)



咲いたねと妻と二人で小菊かな(08/10/30)



山茶花や今宵冷え込む予報なり(08/11/18)



控えめに人生
地道に石蕗(つわ)の花(08/11/28)



柿たわわ獲る人もなく冬日射す(08/12/1)



不況風吹けど万両元気よく(08/12/5)



掃いても掃いても落ち葉大けやき(08/12/8)

ぬか漬かサラダか迷う赤大根(08/12/22)

事件かなやたら騒がし寒鴉(08/12/25)


年越しは妻の天ぷら晦日そば(08/12/31)


2009年(平成21年)

お祖師さま散歩がてらに初詣(09/1/2)

ボサノバも唄う小春の小正月(09/1/19)



チョコ摘みバレンタインに飲るバーボン(09/2/15)

鼻づまり金づまりより益しな春(09/3/13)



ネコヤナギ花器で芽を出し根まで出し(09/4/16)



夏の日の日食ショーに怨み雨(09/7/22)
            
皆既日食の日に)

上海で夏のたそがれ古酒で酔い(09/9/5)


2010年(平成22年)

またひとつ歳を重ねて雑煮かな(10/1/1)



節分や一夜明ければ豆も塵(ごみ)(10/2/5)



薄っすらと積もりて嬉し屋根の雪(10/2/16)



桜づゆ外出(そとで)諦めひとり酒(10/3/25)



網代では桜二分咲き里の山(10/3/29)



ジシバリが一輪咲きて初夏の風(10/5/10)


 
涼しげに目だかスイスイ夏来る(10/7/2)


ページの頭へ
GALLERY工+Withに戻る